以前、以下の記事で武田薬品が発表したモデルナワクチン異物混入事件に関してのレポートについて記載しました。そして、混入していたステンレススチールが有害物質であるとも記載いたしました。
内容が明らかにおかしい、なぜ安全だと言い張っているのか、疑問に感じたので直接、武田薬品に問い合わせをしました。
問い合わせ内容としては「ステンレススチールは、有害物質なのに、なぜ安全と言っているのか?」と言った内容です。
そしてこの問いに対して、以下の回答が返ってきました。
武田薬品国内サイトお問い合わせフォームにお問い合わせいただきありがとうございます。
COVID-19ワクチンモデルナ筋注の使用見合わせ対象ロットに関し、ご心配をおかけし申し訳ございません。
ご質問頂いている2021年9月1日付ステートメント(https://www.mhlw.go.jp/content/11126000/000826588.pdf)
の続報を2021年10月1日に公表いたしました。
「モデルナ社および武田薬品による共同ステートメントCOVID-19ワクチンモデルナ筋注一部ロットの自主回収に関する調査結果の公表について」
本ステートメントにて「COVID-19ワクチンモデルナ筋注一部ロットの自主回収に関する調査結果」をご報告しております。
ご質問頂きました安全性評価につきましては、調査結果の「項目 6:医療上の安全性評価」(10ページ)をご確認ください。
316Lステンレススチール粒子に関する総合的な分析および評価を含む医療安全上のリスク評価についてご報告しております。
「COVID-19ワクチンモデルナ筋注一部ロットの自主回収に関する調査結果」の内容に関しまして
ご質問がもしございましたら、弊社モデルナ専用ダイヤルへお問い合わせください。
COVID-19ワクチンモデルナ専用ダイヤル
フリーダイヤル 0120-793-056
受付時間:月曜~金曜(土日祝日・その他の当社休業日を除く)の9:00~17:30
どうぞよろしくお願い申し上げます。
武田薬品工業株式会社
武田薬品の追加コロナワクチン異物レポートの内容を要約してみると
要約すると、以下の理由で安全だと言っています。
- 普段からステンレススチールは、曝露している
- 人工関節で使われているステンレススチールがあり、この人工関節装着時、大量のステンレススチールが体内に取り込まれるが、患者の体調は問題ない。
- コロナワクチンに混入されていた金属片の大きさは、注射針の直径よりもサイズが大きい金属片があるため、ワクチンに入っていた全ての金属片が注射されているわけではなく、ごく少量の金属片である可能性が高い。またそれらが注射されたとしても有害な反応を起こすほどの量ではないため、問題ない。
以上を理由に武田薬品は安全だと言っていました。内容的には、ごもっとも!という印象です。
しかし、恐怖ですね。もし自分が打ったワクチンに金属片が混入されていたとしたら。。。